宇城・八代・日奈久 なごみ温泉 やすらぎの湯|熊本県宇城市小川町 なごみ温泉 やすらぎの湯 熊本県イオンモール宇城近くにある「なごみ温泉 やすらぎの湯」 「なごみ温泉」は温泉館「やすらぎの湯」と家族風呂「至福の家族湯」があり、連日地元地域の人で賑わう温泉施設です。 天然活性水素を含む温泉は全国でも非常に珍しいと言われており、別名「奇跡の湯」ともいわれる温泉です。 水素の多い温泉で、体...
人吉・球磨 ホテル華の荘 湯の蔵|熊本県人吉市 ホテル華の荘 湯の蔵 熊本県人吉市にある「ホテル華の荘」に併設する温泉施設「ホテル華の荘 湯の蔵」 家族風呂は、趣向の異なる6つのお部屋があり、すべて露天風呂付きと贅沢なつくり。 人吉の良質の湯を堪能してください。(人気の為、予約がオススメ) 施設紹介 施設名 ホテル華の荘 湯の蔵 住所 〒868-0044 熊本県人吉...
菊池・平山・山鹿 家族湯 源氏|熊本県山鹿市 家族湯 源氏 熊本県山鹿市中央通りにある「家族湯 源氏」 昭和49年創業の源泉かけ流し老舗家族湯です。お湯は毎回入れ替え制なので一番風呂をいつでも楽しめます。 各部屋にはガラスにかこまれた中庭があり、緑を眺めながらゆったりとくつろげるので疲れを癒してくれます。 施設紹介 施設名 家族湯 源氏 住所 〒861-0516 ...
熊本市近郊 熊本天然温泉 城の湯|熊本県熊本市西区上熊本 熊本天然温泉 城の湯 熊本県熊本市西区上熊本にある「熊本天然温泉 城の湯」 熊本城公園の北に建つ和風の温泉施設。家族風呂は貸切内風呂4室、貸切半露天風呂1室、貸切露天風呂付内風呂3室があります。 弱アルカリ単純泉で、やわらかな泉質が特徴の温泉です。 熊本城のおひざもとでやすらぎのひとときを過ごしてください。 施設紹介 ...
阿蘇・内牧・杖立 喜神|熊本県阿蘇郡高森町 喜神 熊本県阿蘇郡高森町にある「喜神」 阿蘇の自然に囲まれた家族風呂は、天然岩で作られた家族風呂1つ、岩盤浴付家族風呂2つの3室あります。 竹林が見える落ち着いた景色が心も体も癒してくれます。 施設紹介 施設名 喜神 住所 〒869-1601 熊本県阿蘇郡高森町上色見2860 電話番号 0967-62-2877 営業時...
阿蘇・内牧・杖立 阿蘇白水温泉 瑠璃|熊本県阿蘇郡南阿蘇村 阿蘇白水温泉 瑠璃 熊本県阿蘇郡南阿蘇村、阿蘇五岳の麓にある「阿蘇白水温泉 瑠璃」 「火の湯」「風の湯」「霞の湯」とあり、それぞれ趣向の違う家族風呂が3つあります。 また、「阿蘇白水温泉 瑠璃」は大浴場、物産コーナー、休憩室、お宿、整骨院など様々な複合施設なので1日ゆっくり楽しむことができます。 施設紹介 施設名 阿蘇...
県央 隠れ家温泉 古保山リゾート|熊本県宇城市松橋町 隠れ家温泉 古保山リゾート 熊本県宇城市松橋町にある人気の温泉「隠れ家温泉 古保山リゾート」 広い敷地には大浴場、露天風呂、レストラン、エステなど充実した施設があり、家族風呂は全10室用意されていて、そのうち2室は露天風呂付き家族風呂が用意されています。 南国リゾートを思わせる豪華な雰囲気が日常を忘れさせ心も体も癒して...
阿蘇・内牧・杖立 阿蘇の司 ビラパークホテル|熊本県阿蘇市黒川 阿蘇の司 ビラパークホテル 熊本県阿蘇市黒川にある「阿蘇の司 ビラパークホテル」 「星」「夢」「癒」の3つの貸切風呂をご用意しております。「癒」は、車イスのまま入浴することができ、介護者もご一緒に温泉を楽しむことができます。また、こちらには一年中水着で遊べる室内スパ「クアリゾート・オメール」がありオールシーズン温泉とリ...
菊池・平山・山鹿 旅館・家族湯 いまむら|熊本県山鹿市平山 旅館・家族湯 いまむら 熊本県山鹿市平山にある隠れ家的な「温泉旅館 いまむら 家族湯」 平山温泉の湯は、源泉かけ流しの美肌の湯。良質な湯が豊富に湧きだします。 しっとりと肌になじむので、すべすべの肌を体感できます。 施設紹介 施設名 旅館・家族湯 いまむら 住所 〒861-0556 熊本県山鹿市平山4156 電話番号 ...
県央 不知火温泉 ロマンの湯|熊本県宇城市不知火町 不知火温泉 ロマンの湯 熊本県不知火町の道の駅にある「不知火温泉 ロマンの湯」 大浴場をはじめ露天風呂、貸切内風呂があり、敷地内には物産館やレストランを併設しているので、 お風呂だけでなくゆっくり過ごすことができるのでオススメです。 施設紹介 施設名 不知火温泉 ロマンの湯 住所 〒869-3471 熊本県宇城市不知火...
植木・玉名・和水 温泉邸 湯~庵|熊本市北区植木町 温泉邸 湯~庵 熊本市北区植木町の田園風景の中にたたずむ家族風呂「温泉邸 湯~庵」 趣向をこらした湯舟は全17室。トルマリンを使用した湯舟や湯舟のまわりに畳がひいてあるお部屋、休憩和室つきなど様々なタイプがあります。 また、お食事処やおみやげコーナーも充実しているのでゆっくり過ごすことができます。 施設紹介 施設名 温...
阿蘇・内牧・杖立 湯巡追荘(ゆめおいそう)|熊本県阿蘇市内牧 湯巡追荘(ゆめおいそう) 熊本県阿蘇内牧にある「湯巡追荘(ゆめおいそう)」 阿蘇の観光スポットにアクセス抜群の立地で人気の宿。阿蘇五岳を望む新館の最上階に貸切の展望露天風呂や趣向の異なる家族風呂などを完備。 また、開放的な大浴場もあります。 施設紹介 施設名 湯巡追荘(ゆめおいそう) 住所 〒869-2301 熊本県阿...
小国・南小国・わいた・黒川 米屋別荘|熊本県阿蘇郡小国町 米屋別荘 熊本県阿蘇郡小国町の創業天保14(1843)年の老舗旅館「米屋別荘」 日帰りで楽しめる貸切風呂は6種類あり、すべて露天風呂なので開放感も抜群で目の前に流れる杖立川のせせらぎを聞きながら入るお風呂でゆっくりと過ごしてみてはいかかでしょうか。 施設名 米屋別荘 住所 〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国町 大字下...
小国・南小国・わいた・黒川 吉祥の湯|熊本県阿蘇郡小国町 吉祥の湯 阿蘇郡小国町にある九州最大級の露天風呂施設「吉祥の湯」 「吉祥の湯」は温度の異なる三つの源泉で温度調整をするため、源泉100%の天然温泉です。敷地内は木々と岩が調和し情緒ある庭園風になっており、四季の移り変わりを肌で味わうことができます。 施設紹介 施設名 吉祥の湯 住所 〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国...
天草・上天草 松島観光ホテル 岬亭|熊本県上天草市松島町 松島観光ホテル 岬亭 熊本県上天草市松島町にある「松島観光ホテル 岬亭」 家族風呂はホテルの中庭の一角に4棟あり、「あじさい」「すみれ」「こすもす」「ききょう」と一つ一つが違った趣を持った湯舟となっています。 また、家族風呂は全室露天風呂となっており心も体も癒されます。 施設紹介 施設名 松島観光ホテル 岬亭 住所 〒...
小国・南小国・わいた・黒川 旅館 湯本荘|熊本県阿蘇郡南小国町 旅館 湯本荘 熊本県阿蘇郡南小国町(黒川温泉)にある1867年創業の老舗旅館「旅館 湯本荘」 3つの異なる貸切風呂は、「石の肌触りがとても優しく、どっしりと構えている石風呂」「2つ並んかまに、ドボンの足を入れてみると体全体を包み込んでくれるかま風呂。」「桧の香りが広がるお風呂は香りで心もあったかくなる桧風呂」の3タイプ...
天草・上天草 ペルラの湯舟|熊本県天草市本渡町 ペルラの湯舟 熊本県天草市本渡町の「ホテルアレグリアガーデンズ天草」敷地内にある「ペルラの湯舟」 家族風呂の「藍望の湯」は5タイプあり、それぞれ違って愉しむことができます。 開放感抜群の湯舟から天草の絶景を堪能できる、贅沢な時間をぜひ体験してください。 施設紹介 施設名 ペルラの湯舟 住所 〒863-0001 熊本県天...
宇城・八代・日奈久 日奈久温泉センター ばんぺい湯|熊本県八代市日奈久 日奈久温泉センター ばんぺい湯 熊本県八代市日奈久の「日奈久温泉センター ばんぺい湯」 建物は細川藩営の「本湯」をイメージし、1階が公衆浴場、2階は大浴場(サウナ、露天風呂付き)、3階は家族風呂となっています。 また、1階の物産コーナーでは、地元の野菜や名産品などを販売しています。 2階のレストラン「わさもん」では地元...
熊本市近郊 天然温泉 一休|熊本市東区佐土原 天然温泉 一休 熊本市第2熊本空港線沿いにある「天然温泉 一休」 異空間を演出した作りの家族風呂は全室違う作りとなっています。 また、大浴場や食堂・ほぐし処・コインランドリー・ゲームコーナーなどサービスが充実しています。 施設紹介 施設名 天然温泉 一休 住所 〒862-0916 熊本県熊本市東区佐土原2丁目2−2番1...
菊池・平山・山鹿 七城温泉ドーム 家族湯|熊本県菊池市七城町 七城温泉ドーム 家族湯 菊池平野の中央にある公営の温泉施設「七城温泉ドーム」 お城を模した外観が印象的なつくりで、柔らかい肌触りの温泉が特徴です。 また、宿泊や宴会などもできるのでご家族や、ご夫婦、友達同士、カップルなど様々なシチュエーションで楽しめます。 施設紹介 施設名 七城温泉ドーム 家族湯 住所 〒861-13...